トップページへ

イージーテムHPC-01 皮膚赤外線体温計 非接触型 (非接触体温計)在庫限り!!【管理医療機器】

   

 


 

 


※リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。

予めご了承ください。

 医療機器    介護の悩み  体に触れずにおでこで、約1秒測定! ■製品特徴 ・肌に触れずに測定することができます。

衛生的な非接触型測定です。

・額等の皮膚の赤外線放射量を測定して体温を測定します。

・過去10回分の測定結果を記憶します。

・使用しない場合は約20秒で自動的に電源をオフにする節電式です。

・専用ケース付きで、携帯に便利です。

■材質 ABS樹脂 ■サイズ・内容 本体サイズ:約13.5(長さ)×2.6(幅)×2.3(厚み)cm 内容:本体1台(付属品:スターター用コイン型リチウム電池1個CR2032、保管用ケース)、 取扱説明書(保証書付)、添付文書 ■使用方法 1.ON(測定)ボタンを押します。

額の絵のアイコンが液晶画面に表示されます。

2.額の中央から約2〜3cm離したところで部位に対して垂直にしてON(測定)ボタンを押します。

3.ON(測定)ボタンを押した後に「ピピッ」と音が鳴るまで動かさずに体温計と額の距離を維持します。

4.液晶画面に表示された体温を確認します。

5.再測定する場合には液晶画面に2のように表示させた後に3〜5までの過程を繰り返します。

6.体温を測定した時に38.1〜38.9℃では、「ピピ」という警告音が3回鳴り、 7.39℃以上になると「ピピピ」という警告音が3〜4秒間鳴ります。

(サイレントモードでは鳴りません) 測定終了後は自動的に測定結果を保存します。

MEMボタンを押すと、過去10回分の測定結果を見ることができます。

■性能 測定方法 サーモパイルセンターによる額等の皮膚から放射される赤外線測定 体温測定範囲 34.0〜42.4℃ 表示最単位 0.1℃ 保管温度 -20℃〜50℃(RH95%未満) 作動温度 10℃〜40℃ 温度測定精度 ±0.2℃(36℃〜39℃)、±0.3℃(<36℃、39℃<) 構成 体温計、保管用ケース、添付文書、取扱説明書、 コイン型リチウム電池(CR2032) ■使用上の注意 ・子どもの手の届かない所に保管して下さい。

・測定環境、測定部位により、体温に差が生じる場合があります。

なるべく同じ環境、同じ部位での測定をお勧めします。

・体温は測定部位、各個人により差があります。

・防水構造ではないため、濡れた手で操作しないで下さい。

・本製品をご使用の前に取扱説明書をよくお読み下さい。

■【よくあるご質問】 1.測定 Q:外から帰ってくると(測定)温度が低い A:帰宅して30分ほど経過してから再度測定してください。

額等の測定部位の温度が外気と同様に冷たいと値が低く出てしまいます。

熱い場合も同様に高く出ます。

測定部位の温度を測定する室内温度と同等にしてから測定をお願いします。

2.測定音 Q:測定音がならなくなった。

A:サイレントモードになっている可能性がありますので、ONとMEMのボタンを同時に長押ししてください。

3.体温以外の測定 Q:物の温度は測れるのか? A:MEMボタンを長押しして、モード切替えをすれば、表面温度は計測可能です。

水分がセンサー(測定部分)に触れると故障することがありますので、 お湯等蒸気の出るものを直接測定することはご遠慮ください。

4.接触不良 Q:電池を入れ替えても電源が入らない。

A:電池切れの可能性がございます。

電池を交換してください。

電池を変えても電源が入らない場合は電池部分の接触不良の可能性がありますので、 本社宛に保証書及び購入年月日が証明できるものを添付して着払いで送付ください。

※健康な状態で、同じ条件で何度か測定し、個々人の平均体温を把握しておいてください。

(測定部位、測定環境、測定時間等により体温は変動します。

) ■ 製造販売業者 ヒュービディックジャパン株式会社 東京都八王子市明神町4-14-1 レジティ八王子 TEL:042-649-1920 FAX:042-649-1933 ■ 製造販売業者 原沢製薬工業株式会社 〒108-0074 東京都港区高輪三丁目19番17号 お客様相談 03-3441-5191 受付時間9:30〜17:00(土日祝日を除く) 広告文責 中島薬局 06-6468-3277 区分 【管理医療機器】

  • 商品価格:16,775円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

体温計 赤外線 関連ツイート


TOP